いか塩辛のアヒージョ






アヒージョは、たっぷりのオリーブオイル、ニンニク、唐辛子をベースに、本場では生ハムの塩分を使って塩味をつけたオイル煮。今回は、生ハムの代わりに塩辛を使い、簡単でコクのある味付けとする。一緒に旬の野菜やエビなどを煮込むと美味しい。 母の日にお母さんへ作ってあげるのもよし、お酒と合わせたおつまみとしてもよし。はたまたアウトドアでも作りやすいメニューなので初夏のキャンプ料理としてもおすすめ。
材料
むきえび
120g
ホタテ
5個
いかの塩辛
100g
じゃがいも
大1個
マッシュルーム
1パック
オリーブオイル
100cc
ニンニク
2かけ
鷹の爪
1本
パセリ
適宜
作り方
1.
にんにくは薄くスライスし、鷹の爪は3つくらいに切って鍋に入れる。じゃがいもは皮をむいて一口大に切る。マッシュルームは大きければ半分~1/4に切る。
2.
むきえび、ホタテ、イカの塩辛、じゃがいも、オリーブオイルを鍋に入れ蓋をして中火にかける。
3.
湯気が出てきたら弱火にして10分ほど煮る。
4.
火からおろし、パセリをふってできあがり。
5.
具材は鶏肉、豚肉、野菜たっぷりなど、お好みで変更できます。
残ったオイルはパスタと和えたり、パンにつけて食べても美味しいです。
使ったのはこの商品