うすあさめかぶ茶碗蒸し
うすあさめかぶを使用したレシピです。茶碗蒸し定番の三つ葉やかまぼこと一緒にうすあさめかぶを入れて、おだし、食感をプラスしました。マグカップやお椀などで1人前からレンジで作れるお手軽な一品です。冷え込んだ時期に夜食としてもお召し上がりいただけるとてもヘルシーな茶碗蒸しレシピです。レンジから取り出す際に火傷をしないようにご注意ください。
材料
うすあさめかぶ
1パック
卵
1個
水
90ml
白だし
小さじ1
かまぼこ
適量
三つ葉
適量
作り方
1.
かまぼこは5mm幅にスライス、三つ葉は3㎝程度の長さで切る。
2.
お好きな耐熱のマグカップやお椀などに、卵を入れ白身を切るように溶く。水、白だし、かまぼこ、三つ葉の茎を静かに入れ、ふんわりとラップをして500wの電子レンジで2分加熱し、そのまま1分置いて蒸らす。様子を見て、卵液がゆるい場合は10秒ずつ加熱してください。
3.
ラップを外し、お好みでかまぼこ、三つ葉の葉をのせて完成。
使ったのはこの商品